
デフラグビー
https://deaf-rugby.or.jp/
※「デフ」とは英語で「deaf」という単語で耳が聞こえない、聴覚障がい者という意味で、「デフスポーツ」とは、聴覚障がい者のスポーツを意味します。
2026年に WDR 7s WORLD CHAMPIONSHIP(第3回デフラグビー7’s世界大会)の開催国が日本に正式決定されました。北半球そして、アジア地域では史上初の開催となります。
昨年よりアナリストの育成指導をして頂いている柴谷氏がデフラグビー日本代表のヘッドコーチをしている関係で実現致しました。
学生には社会貢献活動の一環として良い経験になったと思います。また大学スポーツが社会貢献、地域連携にもつながる一助になればと思います。
大学HPにおける活動報告
https://www.meijigakuin.ac.jp/news/archive/2025/LsMWW3Hv.html
デフラグビー協会における活動報告
https://deaf-rugby.or.jp/report-qt-250222-0223/
2025年2月